コーキングの乾燥クラック、打ち替え工事
レンガ調のサイディング壁のお宅です。
コーキングがひび割れを起こしているのが、拡大するとはっきりわかります。
古いコーキングを取り外すために、切れ目を入れています。
このように引っ張って取り外していきます。
隙間など、狭い場所はペンチを使ったりもします。
コーキング材を注入し、ならすために、養生をします。
コーキング材を作っています。
コーキングの接着をよくするプライマーを塗っています。
コーキング材を注入しています。
注入したコーキング材をヘラでならしています。
注入したコーキングが固まった状態です。
塗装を施した状態です。
塗装を施すことで、コーキングが直接日差しに当たるのを防ぎます。